ホームページ制作・リニューアル(コーポレートサイト・採用サイト・ECサイト・ランディングページ) /
マーケティング&ブランディング戦略立案 / プロモーション&PRツール(デジタルコンテンツ・印刷物)の
デザイン・作成 / 広告メディアの企画・デザイン / 広告代理業務
CREATIVE

神奈川・横浜の広告&web制作デザイン会社

エーディープラントとは

VIEW MORE

A.D.PLANTは神奈川県横浜市で誕生し、35年以上にわたって企業のマーケティングとブランディングのお手伝いをしてきた会社です。WEBサイトの制作・運用、広告デザインをはじめお客様だけで自己解決できない専門領域を全力でサポートさせていただきます。

得意分野はマーケティング支援、ブランディング支援、プロモーション支援(販促・キャンペーンなど)になります。

具体的には
①企業広報の一環としてのWEBサイト(ホームページ)や会社案内、PR誌、プレスリリース、社内報、フリーペーパーなどの制作

②営業サポートのための商品専用サイトやLP(ランディングページ)制作やデジタルプロモーション、媒体広告、カタログ、パンフレット、DM、チラシの制作、展示会ブースの設営など

③OOH(交通広告や街頭・店頭広告)におけるデジタルサイネージ、ポスター、サイン、POPなどの制作

④ブランドづくりのためのネーミング、ロゴ・マーク、タグライン、商品パッケージなどの制作

⑤コマーシャル写真の撮影や動画の編集 製作など、クリエイティブ全般にわたって専門的な企画・制作・実行支援が可能です。

市場導入の戦略立案から、商品・サービスの強化、現状の課題解決まで、マーケティング活動におけるPDCAのどの段階からでも誠意をもって対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

私たちが大切にしているもの

LOGIC ロジック

お客様のお話しを丁寧に伺い、課題の抽出、戦略立案、全体設計、コンテンツ制作、デザイン、実装から運用まで、最適なプランをご提案します。

IDEA アイデア

戦略に基づき生まれるコンテンツに、考え抜いた先から生まれるクリエイティビティに富んだアイデアを付加し、心に響くアウトプットを創出します。

SENSE センス

センスとは単なる感覚ではなく、これまでに培ってきた知見や技術的な裏付けがあってこそ高次元で表現できるものだと考え、日々感性を磨き上げます。

KNOW-HOW ノウハウ

長年にわたりマーケティングとクリエイティブの最前線で戦ってきた経験により培ってきた勝ちパターンを、最新のデジタル技術と融合させご提供します。

DESIGN

デザイン品質を高めてコストを抑える。
私たちの強みと特長

ワンストップで問題解決♪
ONE-STOP

私たちの社内ではマーケティングプランナー、コピーライター、グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、WEBアナリストなどが同じオフィスで仕事をしています。そのため戦略レベルと制作レベルの距離が近く、問題の解決策を導き出すための一連のアクションを、スムーズかつ高次元で完結させることが可能です。企画立案から具体的な広告・販促ツールのデザイン制作、デジタルおよび従来メディアを活用したプロモーション支援に至るまで、マーケティング活動に関する幅広いご要望に、ワンストップでお応えしています。

強みと特長
強みと特長
強みと特長
強みと特長

コンテンツメーカー
CONTENTS MAKER

デジタルメディアの進展とともに、コンテンツがますます重要になってきました。私たちは35年以上にわたって蓄積してきたノウハウとネットワークを駆使して、クライアントさまの見込み顧客や潜在顧客にとって有益な、質の高いコンテンツを制作し、最適なメディアを通じて発信しています。それにより、生活者の認知を喚起し、理解を促進し、好意度を醸成し、購買行動へと導きます。

強みと特長
強みと特長

戦略的なWEBプロモーション
WEB SOLUTION

デジタルマーケティングが主流になりつつある現代においては、オフィシャルWEBサイト(ホームページ)や、商品・キャンペーン専用サイト(ランディングページ)など、オウンドメディアの設計・デザインとともにSEO、MEO、リスティング、ディスプレイ、SNS広告などさまざまな対策・施策を講じなければ効果が得られにくくなっています。私たちは、長年培ってきたマーケティングノウハウと、デジタルによるデータ分析を基に、プロモーション全体を最適化し、コンバージョン率を高めてまいります。

強みと特長
強みと特長
強みと特長
強みと特長

お客さまの、お客さまのために
CUSTOMER FIRST

私たちが製作するデザインやメッセージの向かう先はクライアントさまにとってのお客さまであり、チャネルによっては、さらにその先のお客さまになります。反対に、ターゲットに当たるお客さま側から見た場合の商品やサービスの在り方についてもポジショニングを明確化し、理解されるための環境を整えていきます。そして「企業と顧客の永続的な関係」を作り上げていきます。

強みと特長
強みと特長
MARKETING BRANDING

たとえば、貴社ではこのような課題をお持ちではないでしょうか?

矢印

〇 ウエブサイトを見直し、デジタルプロモーションに力を入れたい

〇 広告・販促ツールのデザイン性や、表現のクオリティを高めたい

〇 自社商品のブランド価値を高め、お客さまから選ばれたい

〇 従来の広告手法を見直し、コストベネフィットを高めたい

ブランディングとプロモーションのことは何でもご相談ください

以下は当社で完結できる仕事の一例です。

事例 ▶︎

01

マーケティング戦略立案

市場導入にあたりセグメントとターゲットを明確化するとともに、顧客側からどのように映るかを重視しポジショニングを行います。この案件では、「すでに市場で形成されている輸入牛肉の商品価値をいかにして高め、ターゲットとする見込顧客のニーズにフィットさせるか」に主眼を置き、初期導入プランをお作りしました。

市場導入プラン立案
矢印
ブランディング

02

ブランディングのベース作り

●ネーミング&ロゴタイプ
他のオーストラリア産牛肉との「差別化」をポイントに、従来にはないネーミングおよびロゴを開発し、知覚価値の向上を目指しました。
●キービジュアル&メッセージ
メイン&サブのイメージ写真とキーメッセージ、および動画で全体の世界観を描き、ポジションの明確化を図りました。

ブランディング
矢印

03

WEB施策

競合商品と比較されても顧客から選ばれるように、専用サイトでは商品の優位性をシンプルに伝えるとともに、実際に店頭で売られる商品ラベルにQRコードを付け、そこから「安全性」のページへ誘導する等、情報価値を高める工夫をしました。

WEB施策の立案・制作
矢印
市場導入プロモーション

04

プロモーションツールの制作

市場導入にあたっては、営業部門がブランドの特性をよく理解し、バイヤーの好意度を醸成するとともに店頭フェイスを取っていかなくてはなりません。そうした場面で機能する店頭POPや商品パンフレット、ミニリーフレットなどのツールもお作りしました。

市場導入プロモーション

上記は弊社の仕事の一例ですが、総合的なプロモーション戦略から具体的なホームページ制作、広告のデザイン制作(パンフレット、カタログ、ポスター、DM、チラシetc.)、撮影、に至るまで、どの段階からでもお引き受けすることが可能です。

まずはお気軽にご相談ください。

Review

横浜弘明寺商店街協同組合
前理事長
長谷川 史浩 さま

商店街の人びとの想いや目指すところをWEBサイト上に見事に描き出してくれる

株式会社フリーデン
代表取締役
小俣 勝彦 さま

当社のマーケティング課題に対して常に的確な解決策でサポートしてくれる

News

2023-05-08

株式会社クリエートさまHP

  横浜市の建設コンサルタント企業、株式会社クリエート様のコーポレートサイトおよび採用サイトを制作させていただきました。社会インフラの整備という大規模事業の設計や施工管理を中心に安定的に成長...

2023-03-10

月額パンダさま戦略集客サイト

  大阪のシステム会社、株式会社もぐら様が運営する月額サブスク事業の集金システム「月額パンダ」の集客サイトをリニューアルさせていただきました。競合調査・分析、集客のための全体設計、SEO施策...

2022-11-11

ルリエ ドッグサロンさま HP

  「愛犬の健康づくりと学びのサロン」をコンセプトに、横浜市に誕生したドッグサロンのサービスサイトを制作させていただきました。犬のデンタルケア、犬の整体、ドッグヨガ、犬の幼稚園など、従来のペ...

2022-11-01

当社の事業内容が紹介されました

  横浜市で税務・経営・会計・組織づくり等のサポート業務をされている株式会社藤間経営コンシェルジュさまのホームページに当社の事業内容が紹介されました。

問題解決 お役立ちコラム

  • 集客戦略ホームページ Part 1

    SEOはじめの一歩

    「どのキーワードで上位を狙っていくべきか」についてマーケティングの原点ともいえる3C(顧客・自社・競合)分析をどう応用するのか。
  • 集客戦略ホームページ Part 2

    SEOライティング

    ターゲットからキーワードで検索された際に自社のサイトが上位に上がり、競合に対して優位に立てる「言葉」を抽出するためのノウハウとは。
  • 問題解決マーケティング Part 1

    最初にゴール設定を

    問題解決とは、共通の理想形=ゴールと現状のギャップを埋めること。ネガティブに考えるのではなく「理想形へのチャレンジ」と捉え直そう。
  • 編集経験30年の筆者が解説

    社内報の作り方

    社内報は会社と社員の心をつなげて元気を育てる大切なメディア。「社内報」を見直すことで社内の様々な課題をクリアしていくノウハウとは。

主な対応エリア

以下のエリアのお客さまには、直接訪問またはオンラインでご相談を承っています。

●神奈川県
横浜市、川崎市、鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市、三浦市、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、平塚市、大磯町、二宮町、伊勢原市、秦野市、相模原市、大和市、座間市、綾瀬市、海老名市、厚木市、愛川町、清川村、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、山北町、松田町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

●東京都 ●埼玉県 ●千葉県 ●静岡県 ●山梨県

●全国対応
札幌、仙台、新潟、長野、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡はじめ全国のお客さまともオンラインにてストレスなくお仕事を進めることが可能です。

お気軽にご相談ください。

無料相談・見積りのご依頼 お問い合わせはお気軽に 045-661-0111
無料相談・見積りのご依頼 お問い合わせはお気軽に 045-661-0111